テアニンサプリは各企業からいろいろと発売されておりますが、
- 成分情報
- 料金・価格
- 飲みやすさ
- 口コミ・評判
などを比較してから決めたいところです。

当サイトがおすすめするテアニンサプリをランキングにして比較してみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
テアニンサプリはこのような方におすすめです
ストレスを感じやすくなっていたり、朝起きるのが辛いことはありませんか?睡眠の質を見直すことで、気持ちも体もリフレッシュしましょう。 以下の項目に当てはまる方は積極的に摂取することをおすすめします。
- ストレスが溜まっている
- リラックスできない
- 朝起きたときに疲れが残っている気がする
- 気分転換したい

上記がひとつでも当てはまる方は、日々の生活の見直しと共にテアニンサプリも取り入れてみてはいかがでしょうか。
当サイトが独自に定めたサプリを選ぶ基準
種類が豊富なサプリですが、聞いたことのあるブランド名、お手頃価格、それだけで購入を決めてはいませんか?それぞれのサプリの特徴を理解し上手に活用することで、より健康な生活が送れるでしょう。
当サイトにて独自の「6つのサプリ選定基準」を設けました。国立健康・栄養研究所の資料をもとに、サプリを解析・調査しましたのでご覧ください。
上記の6つの基準から様々なテアニンサプリを調査しランキングを作成しました。皆様のサプリ選びのお役に立ててください。
おすすめテアニンサプリメントを比較

当サイトが厳選したテアニンサプリメントを各項目ごとにわかりやすく比較してみました。
商品名 | Lテアニン | ネナイト | からだ想い ピースナイト | 快眠サプリ | グッドナイト 27000プラス | リラックスの素 | ナイトプラス |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
販売会社 | NOW Foods | アサヒ | キッコーマン | オリヒロ | ECスタジオ | DHC | DUEN |
通常料金 | 2,600円(税込) | 1,445円(税込) | 5,500円(税込) | 1,078円(税込) | 6,480円(税込) | 887円(税込) | 1,390円(税込) |
食品規格 | 健康食品![]() | 機能性表示食品![]() | 機能性表示食品![]() | 機能性表示食品![]() | 機能性表示食品![]() | 健康食品![]() | 健康食品![]() |
テアニン 配合量 (1日あたり) | 200mg![]() | 200mg![]() | 200mg![]() | 200mg![]() | 200mg![]() | 120mg![]() | 50mg![]() |
1日の 摂取目安量 | 1粒![]() | 4粒![]() | 4粒![]() | 1本![]() | 3粒![]() | 2粒![]() | 1粒![]() |
内容量 | 60粒(60日分) | 120粒(30日分) | 120粒(30日分) | 14本(14日分) | 90粒(30日分) | 60粒(30日分) | 30粒(30日分) |
その他の 成分 | イノシトール | ー | GABA | GABA | GABA | ー | ラフマ GABA |
製造工場 | cGMP工場![]() | GMP工場![]() | GMP工場![]() | GMP工場![]() | GMP工場![]() | GMP工場![]() | GMP工場![]() |
口コミの評判 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめテアニンサプリはこちら
1位 【NOW Foods】Lテアニン

ポイント
- 大手健康食品メーカーのNOW Foodsが開発
- イノシトール配合
- cGMP認定工場にて製造
総合評価 | |
料金 | 2,600円(税込) |
1日の 摂取目安量 | 約1粒 |
内容量 | 60粒(60日分) |
テアニン 配合量 | 200mg |
その他 の成分 | イノシトール100mg |
原材料名 | サンテアニン L-テアニン 200mg、イノシトール 100mg 植物性多糖類(カプセル)、ステアリン酸マグネシウム(植物由来)、シリカ |

テアニンサプリNo1はNOW Foodsの「Lテアニン」でした。業界トップクラスのテアニンが200mg含有されており総合的に満足度が高く人気のサプリです。さらにやすらぎ成分のイノシトールも100mg配合。約2ヶ月分なのでコスパも◎。ナウフーズは老舗の大手サプリメーカーでアメリカの厳しい品質基準をクリアしたサプリメントをいくつも世に出しています。日本のGMPよりも厳しいcGMP認定工場にて製造しているため高く評価できます。テアニンサプリを飲むなら間違いなく納得できるサプリです。
2位 【アサヒ】ネナイト

ポイント
- 大手食品メーカーのアサヒが開発
- GMP認定工場にて製造
総合評価 | |
料金 | 1,445円(税込) |
1日の 摂取目安量 | 約4粒 |
内容量 | 120粒(30日分) |
テアニン 配合量 | 200mg |
その他 の成分 | ー |
原材料名 | 還元麦芽糖水飴(国内製造)、デンプン/結晶セルロース、L-テアニン ステアリン酸カルシウム、微粒酸化ケイ素、糊料(グァーガム) |

アサヒの「ネナイト」はテアニンが200mg含有されている機能性表示食品のテアニンサプリです。テアニン以外の余計な成分は入っていないためテアニンだけ効率よく摂りたい方にはおすすめです。寝たのに疲れている方やまだ眠い方などは目覚めたときの疲労感軽減などが期待できます。
3位 【キッコーマン】からだ想い ピースナイト

ポイント
- 大手調味料・加工品会社のキッコーマンが開発
- GABA配合
- GMP認定工場にて製造
総合評価 | |
料金 | 5,500円(税込) |
1日の 摂取目安量 | 約4粒 |
内容量 | 120粒(30日分) |
テアニン 配合量 | 200mg |
その他 の成分 | GABA100mg |
原材料名 | 還元麦芽糖、GABA(γ-アミノ酪酸)、でん粉 パッションフラワー抽出物(パッションフラワー、デキストリン)/セルロース テアニン、ステアリン酸Ca、二酸化ケイ素 |

キッコーマンの「からだ想い ピースナイト」はテアニンが200mg含有されている機能性表示食品のテアニンサプリです。さらにストレス対策成分のGABAも100mg配合。両成分により翌朝の目覚めスッキリとストレスに負けずに気力の充実が期待できます。値段が高いのがマイナスポイント。
4位 【オリヒロ】快眠サプリ

ポイント
- 大手健康食品メーカーのオリヒロが開発
- GABA配合
- GMP認定工場にて製造
総合評価 | |
料金 | 1,078円(税込) |
1日の 摂取目安量 | 約1本 |
内容量 | 14本(14日分) |
テアニン 配合量 | 200mg |
その他 の成分 | GABA200mg |
原材料名 | マルチトール、でん粉、ラフマ抽出物、γ-アミノ酪酸/ソルビトール、テアニン、香料 |

オリヒロの「快眠サプリ」はテアニンが200mg含有されている機能性表示食品のテアニンサプリです。2位のキッコーマンよりもGABAの含有量が多く200mg配合されており、さらに睡眠の質の向上に役立つラフマ抽出物も配合されています。また水なしでも飲める顆粒タイプですのでいつでもどこでも飲めて非常に便利。スティックタイプなので携帯にも最適です。2週間分しかないのがマイナスポイント。
5位 【ECスタジオ】グッドナイト27000プラス

ポイント
- 健康食品メーカーのECスタジオが開発
- GABA配合
- GMP認定工場にて製造
総合評価 | |
料金 | 6,480円(税込) |
1日の 摂取目安量 | 約3粒 |
内容量 | 90粒(30日分) |
テアニン 配合量 | 200mg |
その他 の成分 | GABA28mg |
原材料名 | デンプン、乳タンパク加水分解物、カミツレエキス末(デキストリン、カミツレエキス)、ラフマ葉エキス末、GABA ホップエキス末 / グリシン、ゼラチン、L-テアニン、L-トリプトファン、ビタミンB6、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1 ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、ビタミンB12 |

ECスタジオの「グッドナイト27000プラス」はテアニンが200mg含有されている機能性表示食品のテアニンサプリです。GABAのほか、トリプトファン、ラフマ、カモミールなど睡眠をサポートしてくれる成分が豊富に含まれています。値段が高いのがマイナスポイント。
6位 【DHC】リラックスの素

ポイント
- 大手健康食品メーカーのDHCが開発
- GMP認定工場にて製造
総合評価 | |
料金 | 887円(税込) |
1日の 摂取目安量 | 約2粒 |
内容量 | 60粒(30日分) |
テアニン 配合量 | 120mg |
その他 の成分 | ー |
原材料名 | オリーブ油(スペイン製造)/ゼラチン、テアニン、グリセリン レシチン(大豆由来)、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、ビタミンE |

DHCの「リラックスの素」はテアニンが120mg含有されているテアニンサプリです。少量から試してみたい方やサプリ初心者の方はDHCから始めてみるのも◎。高品質・低価格のDHCは誰にでもおすすめできます。
7位 【DUEN】ナイトプラス

ポイント
- 健康食品メーカーのDUENが開発
- ラフマ、GABA配合
- GMP認定工場にて製造
総合評価 | |
料金 | 1,390円(税込) |
1日の 摂取目安量 | 約1粒 |
内容量 | 30粒(30日分) |
テアニン 配合量 | 50mg |
その他 の成分 | ラフマ、GABA |
原材料名 | L-テアニン(別名:L-グルタミン酸)、ラフマ葉抽出物、乳タンパク加水分解物、大麦乳酸発酵液ギャバ カミツレ乾燥エキス(カミツレエキス、マルトデキストリン)/L-テアニン、ゼラチン、グリシン 結晶セルロース、ステアリン酸Ca、L-トリプトファン、アラビアガム、微粒二酸化ケイ素 |

DUENの「ナイトプラス」はテアニンが50mg含有されているテアニンサプリです。1日1粒でいいのですが、テアニンが極少々しか入っていないため期待薄。それなのにAmazonベストセラー1位になっていたのでサクラチェッカーで調べるとレビューのサクラ度が90%になっていました。
おわりに
テアニンは、お茶の旨み成分であるアミノ酸の一種です。カフェインによる興奮作用を穏やかにしたり、集中力したいとき、リラックスしたいときに摂取するのがよいと言われています。
お茶を飲んで摂取するのは簡単ですが、カフェインや夜中に起きてしまうことなどが心配されます。もっと手軽に摂取したい方、ストレスや睡眠の質で悩む方におすすめしたいのがテアニンのサプリメントです。