夏の風物詩である風鈴は、涼やかな音を奏で、夏の暑さを和らげてくれます。今年は、高齢者施設のレクリエーションとして、風鈴工作に挑戦してみませんか?
- 高齢者や子どもでも簡単にできる風鈴の工作が知りたい。
- レクリエーションなどのイベントに使える風鈴の工作はないかな?
- 認知機能に合わせた風鈴の工作の選び方を知りたいなぁ。
このような悩みや疑問をお持ちではないでしょうか?
- 高齢者や子どもでも簡単にできる風鈴の工作アイデア
- 風鈴工作で高齢者のレクリエーションが充実する
- 風鈴工作で子どもの創造性が育むことができる
- 風鈴工作で夏の涼を感じることができる
この記事では、高齢者から子どもまで楽しめる風鈴の工作のアイデアをご紹介します。
画用紙や折り紙を使った簡単な風鈴工作は、高齢者や子どもと一緒に楽しめるレクリエーションです。風鈴に好きな絵や模様を描いたり、オリジナルの風鈴を作ったりすることで、より一層楽しめます。今年の夏は、風鈴工作を通して、入居者の方々と楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
ほかの工作も見る
1月~12月の工作
四季の工作
身体を動かす工作
花の工作
色々な工作
【和風ちよ紙】超かんたんな風鈴飾り
和風ちよ紙を使い超簡単に風鈴が作れちゃいます。材料も少なく100均で揃います。涼やかな和風ちよ紙で作ることで施設内を明るくしてくれますので、ぜひご利用者の皆さんと作ってみてください。
用意するもの
- 和風ちよ紙
- コンパス
- はさみ
- のり
- ひも
【和風ちよ紙】と画用紙で風鈴飾り
和風ちよ紙と画用紙を使ってとってもオシャレな風鈴を作ることが出来ます!作業工程が多くちょっと難しいので職員さんが作って飾り、ご利用者の皆さんと一緒に、楽しい時間を過ごしましょう。
用意するもの
- 和風ちよ紙
- 画用紙
- のり
- コンパス
- はさみ
- 段ボール
- テープ
- カラーペーパー
- 穴あけパンチ
- 綿糸
- 鈴
- ビーズ
【障子紙】紙で作る風鈴飾り
風船に障子紙を貼ることで簡単に風鈴を作ることが出来ますよ。作ってもらうなら糸を通す作業は職員の方がやってあげても良いでしょう。材料は100均で揃います。
用意するもの
- 机に敷くもの
- 風船
- 障子紙
- すき紙
- ボンド
- 刷毛
- 水
- ボンド、水を入れるもの
- 風船を置くもの
- ピンチハンガー
- 目打ち
- はさみ
- 折り紙
- 穴あけパンチ
- 綿糸
- テープ
- 鈴
【糸】糸で作る風鈴飾り
糸を風船にぐるぐる巻いて簡単に風鈴ができます。網目状になるので他とは違う風鈴を演出できますよ。風船がしぼまないように、風船の口は2回結び、室内干しで直射日光または風を避けてください。
用意するもの
- 糸
- 風船
- ボンド
- 割り箸
- 風船の入れ物
- スポンジ
- 針
- はさみ
- 折り紙
- ストロー
【折り紙】風鈴飾り
折り紙を使って簡単に風鈴が作れますよ!折り紙はオシャレな柄を選ぶことで出来上がりが違います。材料が少ないので初心者でも安心して取り組めますよ。
用意するもの
- 折り紙
- のり
- ひも
- 鈴
- 針
【画用紙】風鈴の壁面飾り
画用紙を使ったおしゃれな風鈴の壁面飾りが出来ます。すべて画用紙で作れますのが細かい作業工程が多いのである程度は職員さんが作ってあげてください。
用意するもの
- 画用紙
- はさみ
- ペン
- カッター
- クラフトパンチ
【画用紙】風鈴飾り
画用紙で作る風鈴飾りです。見ているだけで風鈴の涼しげな音色聞こえてきそうな気がしますよ!心を癒してくれるので、ぜひご利用者の皆さんと一緒に作ってみてください。
用意するもの
- 画用紙
- ビーズ
- 鈴
- レース糸
- シール
- イラスト
- クラフトパンチ
- はさみ
- のり
- ボンド
【紙コップ】風鈴飾り
紙コップで作る風鈴飾りです。材料も少なく誰でも簡単に作れますのでおすすめです!ご利用者の皆さんと一緒に楽しみながら作ってみてください。
用意するもの
- 紙コップ:1個
- たこ紐:適量
- 折り紙:1枚
- ビーズ:2個
- セロテープ
- ハサミ
【紙コップ】風鈴飾り
紙コップで作る風鈴飾りです。すべて100均で揃います。手順は難しくないのでどなたでも簡単に作ることが出来ますよ!
用意するもの
- 紙コップ
- デザインペーパー
- はさみ
- のり
- ビーズ
- ひも
【ペットボトル】風鈴飾り
ペットボトルで作る風鈴飾りです。ボトルの上と下でつくる2つの簡単な作り方を解説されています。ペットボトルの切り口は危ないので気を付けて作業を行ってくださいね。
用意するもの
- ペットボトル
- 鈴
- ビーズ 3つ
- 折り紙 10㎝×3.5㎝
- ひも 70㎝
- シールや飾り
おわりに
参考 デイサービス高齢者レクの驚くべき効果と必要性|種類と注意点を解説
参考 失敗しない!デイサービスにて高齢者レクをスムーズにできる進行の仕方
参考 高齢者の工作レク|デイサービスで出来る季節やオススメの簡単工作30選
参考 誰でもできる!デイサービスでの高齢者レクの盛り上げ方6つのポイント