春の訪れとともに、可憐な花を咲かせるチューリップ。そんなチューリップをモチーフにした工作をしてみませんか?
- 「高齢者や子どもでも簡単にできるチューリップの工作が知りたい」
- 「レクリエーションなどのイベントに使える工作はないかな?」
- 「高齢者や保育園児でも簡単にできる工作はないかな?」
このような悩みや疑問をお持ちではないでしょうか?
- 高齢者や子どもでも簡単にできるチューリップの工作のアイデア
- チューリップの工作で高齢者のレクリエーションが充実する
- チューリップの工作で子どもの創造性が育むことができる
- チューリップの工作で季節感を満喫できる
この記事では、高齢者から子どもまで楽しめるチューリップの工作のアイデアをご紹介します。
チューリップを使った工作は、手先の器用さや創造性を育むのにも役立ちます。また、カラフルで可愛らしいチューリップ作品は、部屋を明るく華やかに彩ります。この記事では、チューリップを使った工作のアイデアをご紹介します。ぜひ、お気に入りの工作を見つけて、春の訪れを楽しみましょう!
ほかの工作も見る
1月~12月の工作
四季の工作
身体を動かす工作
花の工作
色々な工作
【折り紙①】チューリップの花束カード
折り紙と色画用紙と簡単にそろう材料で、チューリップの花束のカードがつくれます。
とても素敵な作品に仕上がるのでおすすめです。
利用者さま同士でメッセージを送りあうのも良いですね!
用意するもの
・折り紙 7.5×7.5cm 5枚
・色画用紙 A5サイズ
※A4を半分に切ったものがA5サイズです
・はさみ
・のり
・両面テープ
・封筒(114×162㎜)
【折り紙②】おりがみでチューリップの花束
おりがみで「チューリップの花束」が作れます。春は移動も多いので送迎会に手作りの花束をみんなで作って贈るのもおすすめです!
一輪につきおりがみを3枚使いますが、それぞれのパーツの折り方はとても簡単なのでぜひ作ってもらいたい作品です。
用意するもの
・折り紙 チューリップの花 15cm × 15cm 1枚
葉用 15cm × 15cm 1枚
茎用 15cm × 15cm 1枚
・竹串
・のり
・ボンド
・洗濯バサミなどのとめれるもの
・ハサミ
・りぼん(花束用)
【折り紙③】切り紙のチューリップ
折り紙2枚でチューリップが6本作れます。たくさん作ってチューリップ畑の壁面飾りにもおすすめですよ。
用意するもの
・折り紙
・ハサミ
・のり
・えんぴつ
・定規
https://youtu.be/HRFBCCm-lqs?si=RzmIhKf3UX-hyYxO
【折り紙④】チューリップの飾り
折り紙で平面的なチューリップを折ります。折り紙初心者の方でも、とても簡単に折ることができますよ。
用意するもの
・折り紙
・のり
【折り紙⑤】半立体のチューリップ
平面的なのに立たせることができるチューリップを折ります。壁面飾りとしてもインテリアとしても飾ることができますよ。
用意するもの
・折り紙
・ペン
【折り紙⑥】ふっくらチューリップ
折り紙を6回折るだけで簡単にふっくらチューリップが折れますよ。レースペーパーがアクセントになっている可愛らしい作品です。
用意するもの
・折り紙
・モール
・レースペーパー
【折り紙⑦】チューリップの飾り
折り紙1枚で立体的なチューリップを折ります。茎にストローを使うことで丈夫な作りになっていますので、花束などにおすすめですよ。
用意するもの
・折り紙
・ストロー
・ハサミ
・セロテープ
【画用紙①】チューリップの壁面飾り
少ない材料で簡単に作ることができます。概要欄から無料で型紙がダウンロードできますので是非ご活用ください。
用意するもの
・画用紙
・ハサミ
・のり
【画用紙②】チューリップの花の飾り
色画用紙で立体的なたんぽぽを作ります。細かい作業もありますが、音声解説ありですので分かりやすい動画ですよ。
用意するもの
・画用紙
・ハサミ
・のり
・えんぴつ
・定規
・ストロー
・マスキングテープ
・丸い棒
【画用紙③】紙の帯のチューリップ
画用紙を帯状に切って貼り付けて作成します。壁面飾りとしても吊るし飾りとしてもおすすめですよ。
用意するもの
・画用紙
・リボン
・ハサミ
・ボンド
・定規
・えんぴつ
・コンパス
・穴あけパンチ(あれば)
・カッター
【モール】ふわふわのチューリップ
モールを使ったふわふわとした暖かみのある作品です。モールを折り曲げたりねじったりするだけで簡単に作れますよ。
用意するもの
・モール
・フラワーロッド
・マスキングテープ
・ハサミ
【フラワーペーパー】チューリップの飾り
フラワーペーパーでふわふわとした可愛いチューリップを作ります。折り紙のように折る作業がないので、不器用な方におすすめです。
用意するもの
・フラワーペーパー
・ハリガネ
・両面テープ
・ハサミ
・マスキングテープ(緑)
・ストロー
おわりに
チューリップは、春の訪れを告げる花として、古くから親しまれてきました。その可憐な姿は、高齢者や保育園児にも人気があります。
チューリップ 工作は、高齢者や保育園児の創造性や表現力を育む効果があります。また、チューリップの花の特徴や美しさを学ぶきっかけにもなります。
工作の際には、高齢者や保育園児の能力や興味に合わせて、難易度や内容を調整することが大切です。また、安全に配慮した材料や道具を選ぶようにしましょう。
ここで紹介した工作は、いずれも簡単で、高齢者や保育園児でも楽しめるものばかりです。ぜひ、参考にしてみてください。
参考 高齢者の工作レク|デイサービスで出来る季節やオススメの簡単工作30選
参考 デイサービス高齢者レクの驚くべき効果と必要性|種類と注意点を解説
参考 失敗しない!デイサービスにて高齢者レクをスムーズにできる進行の仕方
参考 誰でもできる!デイサービスでの高齢者レクの盛り上げ方6つのポイント