梅(うめ)の花の簡単な手作り工作【10選】高齢者・小学生・幼児保育におすすめ

【PR】記事内に広告が含まれています
【PR】記事内に広告が含まれています

 

立春、雪解け、梅の花の開花など、春の訪れを感じさせる季語が盛りだくさんの3月。そんな3月にぴったりの梅の花の工作で、春の訪れを感じてみませんか?

  • 「高齢者や子どもでも簡単にできる梅の花の工作が知りたい」
  • 「レクリエーションなどのイベントに使える工作はないかな?」
  • 「高齢者や保育園児でも簡単にできる工作はないかな?」

このような悩みや疑問をお持ちではないでしょうか?

 

この記事を読めばわかること!
  • 高齢者や子どもでも簡単にできる梅の花の工作のアイデア
  • 梅の花の工作で高齢者のレクリエーションが充実する
  • 梅の花の工作で子どもの創造性が育むことができる
  • 梅の花の工作で季節感を満喫できる

この記事では、高齢者から子どもまで楽しめる梅の花の工作のアイデアをご紹介します。

介護の123編集部
介護の123編集部

梅の花の工作は、手先の器用さや創造性を育むのにも役立ちます。また、梅の花の白やピンクの色は、気持ちを穏やかにする効果があるとも言われています。この記事では、梅の花の工作のアイデアをご紹介します。ぜひ、お気に入りの工作を見つけて、春の訪れを待ちましょう!

ほかの工作も見る
1月~12月の工作
1月2月3月4月5月6月ㅣㅣ7月8月9月10月11月12月
四季の工作
身体を動かす工作
花の工作
色々な工作

【1】梅の花の切り絵

折り紙を折って切るだけで作れます。簡単に作ることができます。

用意するもの

  • 折り紙
  • ハサミ
【折り紙】梅の花の切り絵

 

【2】梅の花と枝

折り紙で梅の花と枝を折って作ります。壁面の飾りなどにおすすめです。

用意するもの

  • 折り紙
  • ペン
  • ハサミ

 

【3】梅の花

折り紙とはさみだけでとても簡単に作ることができます。壁面飾りなどさまざまなシーンで利用できそうです。

用意するもの

  • 折り紙
  • ハサミ
折り紙 梅の花 簡単な切り方 Origami Plum

 

【4】お花紙の貼り絵

お花紙を切って台紙に貼って作ります。オリジナルのデザインで楽しみましょう。

用意するもの

  • お花紙
  • 台紙
  • クレヨン
  • 鉛筆
  • のり
  • ハサミ
kimie gangiのお花紙貼り絵「松竹梅…梅の花」

 

【5】水引梅結びのストラップ

水引という紐を使って梅結びを作ります。キーホルダーやアクセサリーとしても使えます。

用意するもの

  • 水引
  • カシメ
  • ストラップパーツ
  • 平ヤットコ
  • ハサミ
【DIY!】水引梅結びの結び方&ストラップの作り方

 

【6】梅の花のリース

折り紙で梅の花とリースを作ることができます。概要欄にリボンの作り方のURLも載っています。

用意するもの

  • 折り紙
  • のり
  • ハサミ
折り紙 梅の花 リース 折り方(niceno1)Origami Flower plum wreath

 

【7】梅の花の壁飾り

折り紙で梅の花とコースターを作ることができます。概要欄にコースターの作り方のURLが載っています。

用意するもの

  • 折り紙
  • ペン
  • ボンド
  • ハサミ
折り紙 梅の花 壁飾り、テーブル飾りの作り方(niceno1)Origami Flower plum ornament tutorial

 

【8】梅の花のポップアップカード

開くと梅の花が飛び出すカードが作れます。簡単に作ることができます。

用意するもの

  • 折り紙
  • 台紙
  • ペン
  • ボンド
  • ハサミ
折り紙の花 ポップアップカードの簡単な作り方

 

【9】梅の花のパステルアート

パステルをパウダー状にし、指を使って塗っていきます。塗り絵感覚で絵を書くことができます。

用意するもの

  • パステル
  • 画用紙
  • 普通紙
  • 消しゴム
  • ねりけし
  • 鉛筆
  • セロハンテープ
  • カッターマット
  • 穴あけパンチ
  • パフ
  • ハサミ
  • フィキサチーフ(定着剤)
誰でも簡単!パステルアート【梅の花】カッター使わないシリーズ❤ How to Paint Japanese apricot with Pastels

 

【10】プリーツの梅の花

プリーツ状になった梅の花が作れます。簡単に作ることができます。

用意するもの

  • 折り紙
  • 鉛筆
  • ボンド
  • ハサミ
折り紙 梅の花 簡単な折り方 Origami Flower plum tutorial(niceno1)

 

おわりに

梅の花は、春の訪れを告げる花として、古くから親しまれてきました。その可憐な姿は、高齢者や保育園児にも人気があります。

梅の花 工作は、高齢者や保育園児の創造性や表現力を育む効果があります。また、梅の花の特徴や美しさを学ぶきっかけにもなります。

工作の際には、高齢者や保育園児の能力や興味に合わせて、難易度や内容を調整することが大切です。また、安全に配慮した材料や道具を選ぶようにしましょう。

ここで紹介した工作は、いずれも簡単で、高齢者や保育園児でも楽しめるものばかりです。ぜひ、参考にしてみてください。

参考 高齢者の工作レク|デイサービスで出来る季節やオススメの簡単工作30選

参考 デイサービス高齢者レクの驚くべき効果と必要性|種類と注意点を解説

参考 失敗しない!デイサービスにて高齢者レクをスムーズにできる進行の仕方

参考 誰でもできる!デイサービスでの高齢者レクの盛り上げ方6つのポイント